個性に合わせたオリジナルプログラム。発達にかんする支援【児童発達支援オレンジスクールピコ】
「数や言葉の基礎」「社会性」「創造力」を伸ばす教室。発達障害。ADHD(注意欠陥多動性障害)・自閉症スペクトラム(ASD)・アスペルガー症候群の0歳~6歳までのお子さまへ。
4年前に「放課後等デイサービスオレンジスクール」を開所して以来、
学習障害、ADHDといった発達障害を抱える小学生から高校生までのお子さまの支援を行ってきました。
さらに、「より低年齢からの早期療育」「切れ目のない支援」ができるようにというご希望と願いにお応えして、
「児童発達支援オレンジスクールピコ」が立ち上がりました。
お子さまと親御さまが楽しく笑顔で「できた!」を実感していただける場所が「オレンジスクールピコ」です。
お子さまの発達・成長・学力でご不安なことがありましたら、まずは私たちにご相談ください。
新年度、ピコ児童募集の説明会
【開催場所】ピコ 溝ノ口教室、東戸塚教室
新年度、児童募集の説明会について
(無料・ご都合の良い日程でご予約ください)
新年度の児童募集に関する説明会ですが、今年は新型コロナウイルスの感染防止のために、個別相談でご……
年末年始のお休み
【開催場所】-----
年末年始のお知らせ
(12/30-1/3)
年末年始の休業日につきまして、下記のとおりお知らせいたします。なにとぞご了承いた……
臨時休校のお知らせ
【開催場所】-----
台風により10/12(土)は臨時休校となります。
(10/12(土))
台風19号の被害・混乱を避けるためにお休みとさせていただきます。
ご利用予定の皆様……
定期開催イベント
【開催場所】7/4=青葉台教室、7/5=東戸塚教室
【公開研修・セミナー】自閉症の基礎知識と具体的対応
(両日とも10:00-12:00)
ものすごく好評でしたので、前回に続きオレンジスクール内で行っている発達障害・支援方法に関する研……
こんにちは。オレンジスクールピコ東戸塚教室です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、今回は「負けてしまった時の切り替え」についてご紹介しようと思います。 社会の中で生きていく上で、必ず他の人に負…
こんにちは。オレンジスクールピコ東戸塚教室です。 オレンジスクールピコ東戸塚教室では学習→SST→遊び→絵本の流れで過ごしていますが、今回は『絵本』についてお話したいと思います。 絵本の時間の…
今回は<点描写>についてお話したいと思います。 オレンジスクールピコ東戸塚教室を利用しているお子様の中には、「ひらがなは読めるけどうまく書けない・・・」とお悩みの方が多くいらっしゃいます。 そんなお悩みを抱えているお子様…
幼児期に身につけたい力~比較~ こんにちは。オレンジスクールピコ溝ノ口教室です。 就学に向けて身につけておきたい力の一つに「比べる力」があります。 「比べる力」「比較すること」を就学前に身につ…
こんにちは。オレンジスクールピコ溝ノ口教室です。 集中が持続せず,着席して活動に取り組むことが苦手なお子さまに対しての支援を一部ご紹介します。 今回は 環境づくり …
集団の中で生活をしていくにあたって、 「待つ」ということは、大切な社会のルールです。 だからこそ、、幼児期のうちに身に付けたい力の1つでもあると思います。 「待つ」とひとことで言っても、順番を待つことであっ…